高校部活

高校部活のマネージャーってどんな仕事するの?やりがい、どんな人が向いているのか大調査!

高校生になったらマネージャーをやりたい!!

なんだか素敵じゃん♪

 

で、でも…どんなお仕事するんだろ?

私でもできるのかな??

 

高校生の部活動において、マネージャーという仕事に興味を抱く人は多いと思います。

しかし、部活動に参加している人数に対してマネージャーをやっている人の割合ってすごく少ないんだよね。だから、マネージャーがどんな仕事をしているのか?などの実体験を聞ける機会が少ないです。

 

なので、今回の記事では

  • 野球部
  • サッカー部
  • バスケ部
  • バレー部
  • ハンドボール部
  • ソフトボール部
  • テニス部
  • バドミントン部
  • ラグビー部
  • 陸上部
  • 水泳部
  • 剣道部
  • 柔道部
  • 体操部
  • 吹奏楽部

各部活動にてマネージャーをされていたという方々にインタビュー!

どんなお仕事をしていたのか。

マネージャーとしてのやりがいや思い出に残っている出来事は?

そして、どんな人がマネージャーに向いているのか。

という点についてリアルな声を聞いてきました。

 

マネージャーやってみたいけど、イメージが湧かないなぁ…

という方にはきっと参考になる内容になっています(^^)

野球部のマネージャー

野球部マネージャーのお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • お茶づくり・・・練習前や練習中にタンクに作る
  • お茶出し・・・お客さんがきたらすぐお茶、コーヒーを出す
  • プロテイン作り・・・練習中に全員分作る
  • おにぎり作り…平日の部活のみ握る
  • 買い物・・・土日は監督達のお昼ご飯、プロテインに使用する牛乳などを買いに行く

【データ処理】

  • スコア記入・・・練習試合、本試合の選手の成績をスコアブックに記入する
  • 打率計算・・・試合が終わる事に計算して更新する
  • 日報の記入…部員ごとに気になる事項があれば観察し記録しておく

【練習・試合補助】

  • ボール出し…ノック用のボールをノッカーに手渡す
  • ボール拾い…部員がキャッチ出来なかったもの、フェンスを超えたものを拾う
  • バッドの用意…選手が出番になるとその選手がよく使用するバッドを手渡しする 
  • 試合のアナウンス…公式戦のみ行う
  • お守り作り…試合前になると、選手全員分のお守りを作る
  • 夏の大会の前・・・手作りのお守り、千羽鶴折り
  • 洗濯・・・選手のユニフォームを洗う

【雑務】

  • タオル配り…練習後、タオルを持って配る
  • 掃除、洗濯…部室やグラウンド、道具や車両などの洗浄作業
  • 部費の管理…遠征の時の費用やお茶やバス代などの出納帳を記入して顧問に細かく報告する
  • 大会前のお守り&千羽鶴作り…部活終了後もしくは空き時間に作る

どこまで任されるかは学校によって異なりますが、上記のように裏方としてたくさんのおしごとをこなしているようです。

また、スコア記入には野球ルールを熟知することやスコアブックの記入方法などを学ぶ必要があります。

 

さらに、強豪校のマネージャーとなると次のようにデータ解析等の仕事も任されるようです。

  • スコア記入…試合時の成績をスコアブックに記入していく。打者ではボールのカウント、ヒットやアウトなどの結果をイニング数分。投手では球数コースなどを。敵チーム味方チーム両方
  • スコア整理…スコアを整理して選手の成績や得意、不得意を分析してそれに対しての対応策を考え提案する。
  • コーチング業務…スコアを分析したものを元に各選手に対して不足している部分を補う練習を提案する。野手は確率の点から守備を中心に。

ただし、こういった発展的な業務はかつて選手として活躍していたという経歴をもつ方が担っているようです。

 

そして、次は野球部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

夏はとにかく暑く、冬はとにかく寒かった。学校の勉強もあまりする時間もなくなるしで、成績がつらかった。けど、内申点が良かったから、部活しておいて良かった。

朝は早く夜は遅い。頑張れば頑張った分だけ感謝は必ずされる。卒業した後でも集まると感謝をされる。やって良かったなとその度思うことができる。

最後の試合が終わった後、部員に感謝の言葉を言われたのが嬉しかったです。普段はそんなことを言う人たちではないので、まさか言葉にしてくれると思わなくて、驚いて泣いてしまいました。
憧れの先輩に告白された。部内で付き合うのは禁止されていたけど、秘密で付き合うことに。デートは隣町まで行っていた。

試合の前の練習はテスト勉強とかぶったりしてキツかったが、部室で反省会しながらクイズ小テストを実施したことはとてもいいコミュニケ-ションになり父兄にも「部活バカにならない工夫をしてくれてありがとう」と言われ感謝されたこと。

地区ではとても弱い高校だったけど、みんな一丸となって練習して、いつもありがとうと言ってもらえて青春!って感じだった。

一年時には勝てなかったチームに最後の練習試合で勝てた事。自分は選手としては活躍できなかったがサポートしていく立場の方が全体的な喜びがある。

1年の夏には肘を壊してしまい、スポーツ推薦で入学していたのでそのままチームに残り、マネージャーになりました。最初の頃はプレーできないもどかしさもありましたが、選手たち同様に厳しく当たってくれた指導者の方には感謝しています。

とにかく大変!だけど、やっていてよかった!という声が多いですね。

憧れの先輩から告白…とにかく青春!

といった声は聞いていて羨ましいですねw

 

最後に、野球部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

野球部マネージャーに向いている人
  • よく気が利いて動いて、明るい人。暗い人はチームの雰囲気も暗くなる。
  • しっかり者。表にどんどんでていくタイプではなく1歩後ろでいられる感じの人。頭の回転が早い人。
  • ガッツがあって、みんなのサポートが好きで自分から出来る人です!
  • 物事の考え方に公平性があること。あまり感情に走らないタイプの人が向いていると思います。
  • 人のために全力で尽くすのが苦にならないという人が向いていると思う。
  • 野球部の場合ですと、野球が好き(ルールもわかる)人の世話が苦手じゃない、人と同じ行動がきちんとできる人だと思います。
  • ひたむきに人のため、チームのために自分を押し殺して結果をしっかりと喜べる人材
  • 体力勝負には絶対なります。家が厳しい人もやめたほうがいいです。選手同様にマネージャーでも応援してくれるという人の存在が必ず必要です。
  • 人のために何かをするのが好きな人。自分がしてあげたことに対して見返りを求めない人。

サッカー部のマネージャー

サッカー部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • 飲み物の準備…練習、試合ともにスポーツ飲料や水、お茶などを部員分用意。試合中は、給水時にメンバーの分だけ用意して手渡し。
  • ボトル配布…用意したボトルを適宜交換する

【データ処理】

  • スコア記入…練習試合、大会ともに試合のメンバーや成績、シュート状況を記入する。

【練習・試合補助】

  • シュート練習‥シュートで外したボールを拾う
  • 傷の手当て …練習、試合中の応急的な傷の手当て
  • 必要な物の準備…練習試合、大会ともに校外へ出向く際はボールや小物類、必要な物を全て準備しておく。

【雑務】

  • 洗濯‥部員が着たユニフォーム、ソックス、ゼッケン等を洗って干す
  • ユニフォームの整理…選手が脱いだユニフォームを畳んでおく
  • 掃除‥部室の掃き掃除をする
  • 物品の購入や管理…テーピングや冷却スプレー等、主に救急箱の整理や買い足し。

 

そして、次はサッカー部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

部活動の業務はもちろん、部員の恋の相談相手にもなっていました。「好きな子が出来たんだけど‥どうアプローチしていいかわからない」など相談役でした。
やはり、一番の思い出はライバルと呼ばれていた学校に勝利を収めた瞬間です。時折、マネージャーは部員との気持ちにギャップがあると疎外感を感じることもありました。しかし、ライバル校に勝った瞬間は「同じチームなんだ」と感動し、強く思い出に残っています。
強豪校だったのでマネージャーにも大きな責任と期待がかけられていました。思っていたよりずっと厳しかったですが、その分やりがいもありました。
先輩に半強制的に入部させられたマネージャー業でしたが、そこで出会った部員が現在の主人なので主人との思い出がほとんどです。
毎年全国大会に出場する強豪校だったため、選手権大会が近づいてくると練習や授業の合間に万羽鶴をつくり、大会までに間に合わせるために必死だったのが思い出

 

最後に、サッカー部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

サッカー部マネージャーに向いている人
  • 面倒見がある、話好き、サッカーが好き、業務をしっかりこなす、ある程度かわいい人
  • マネージャーに対して「チヤホヤされる」と感じて興味を持つ人がいますが、そういった軽い気持ちでは炎天下の下で汚れたゼッケンを手洗いして運んで干すような肉体労働は務まらないと感じます。マネージャーとして働きたい部活動のスポーツを愛し、お世話をすることが苦にならず、毎日同じ内容の業務を飽きずにテキパキこなせる人がマネージャーに向いていると思います。また、先輩や後輩、先生などたくさんの人とコミュニケーションをとる必要があるので、人見知りでなく社交的な人が向いていると感じます。
  • まずは何より根性です。マネージャーだからと軽い気持ちではやっていけなかったと思います。
  • 男の人と関わりたいだけで入るのは向いてない。しっかり選手をサポートしたい気持ちとやる気がある人。
  • 練習は長時間、土日も休みなしのハードさがあり、部員も100人いたので体力があり、かつ各選手の名前や性格を理解してコミニュケーションが取れる人が向いている

バスケ部のマネージャー

バスケ部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • 飲み物の用意…スポドリを薄め&麦茶の両方をピッチャー2つ分に作る。コップの用意、片付け。
  • 水分補充…選手の水筒の補充

【データ処理】

  • スコア記入…試合中、成績、選手交代などを記入する
  • 練習日誌の記入…その日のメニューと先生が言ったポイントを書く

【練習・試合補助】

  • ボール出し…練習中のボール出し
  • タイマー管理…練習中のタイマーの操作
  • 審判…ミニゲームの審判
  • 設備準備…スコアボード、ボールカゴ等の出し戻し
  • 傷の手当て …怪我の簡易処置
  • 応援…試合中の際は大声を出して選手を応援

【雑務】

  • 洗濯…練習試合や練習で使ったビブス、ゼッケンの洗濯
  • 掃除‥部室、体育館の清掃
  • 備品の購入…試合や練習で使う備品を購入する
  • 連絡係…連絡網の管理、練習時間、試合場所などの連絡

 

そして、次はバスケ部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

高校三年生の夏の引退試合に選手や監督や保護者の方から花束を頂いた事が嬉しかったです。三年間頑張って良かったと思いました。
自分もバスケットをしていたから、一通りの事は理解し、支えられたと思います。部員と付き合ってたのでひたすら回りに隠しました。
最初は選手として部活で活動していましたが、大きなケガをしてしまい一時期選手としての活動ができなくなってしまいましたが、バスケットボールが好きだったし部活のみんなと一緒にいたかったのでマネージャーをその間だけやっていました。
公式戦ではありませんが、小さい大会で優勝した時に、先生を選手と一緒に胴上げしたことが一番の思い出です。
バスケットボールは体育館で練習を行うことが多いので、夏場は特に熱中症になりそうで体力的にきつかったです。
私はプレイヤーとして入部しましたが、怪我と持病の関係でプレイが難しくなりマネージャーへと移りました。辞めることも考えましたが、時期も中途半端でありマネージャーとして残ったことにより、引退試合も”仲間”として迎えることができ、良かったと思っています。

 

最後に、バスケ部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

バスケ部マネージャーに向いている人
  • バスケットボールを好きな方だったら誰にでも行える業務なのでバスケットボールを好きな方にお勧めになります。
  • バスケットの経験者。可愛い子。声の大きな子。何よりバスケットが好きな子。
  • やはりバスケットボールが好きな事です。そのスポーツが好きだとみているだけでモチベーションが上がります。後は意地の悪い先輩がいても気にしないで過ごせる精神があると楽だと思います。
  • 暑さなどに耐えられる体力、そして精神力ともにある人が向いていると思います。
  • 人の様子を良く見ている人。一般生活面において感情的でない人。口調が強くなく短気でない人。嫌なことを嫌と言わない人。

 

バレー部のマネージャー

バレー部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • 水分作り…練習中の水分補給のためポカリをキーパーとベンチの人数分のボトル12本
  • 飲み物の買い出し…部活練習中の飲み物買い出

【データ処理】

  • スコア記入…練習試合でのスコア記入
  • 出欠確認→…部員の出欠と体調を聞く(補習のため遅刻)など
  • 日誌…その日の練習での出来事などを日誌に書く
  • 監督への報告…大会ごとの成績、メンバーを記録し監督へ報告する

【練習・試合補助】

  • 練習プログラムの作成…コーチとキャプテンとの打ち合わせ
  • ボール出し…スパイク練習の時などにボールを投げる
  • ボール拾い…練習中コートの外に出たボールを拾う。汚れているものや傷ついているものはきれいにする。
  • 合図…トレーニングのとき(例えばダッシュなど)笛で合図を出す
  • 練習試合の準備…コーチとの試合の調整
  • 審判…練習試合の時には審判をする

【雑務】

  • 洗濯…部員の部活着の洗濯
  • 掃除‥部室、体育館の清掃

 

そして、次はバレー部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

夏の合宿では、一日中洗濯機4台で部員のお洗濯をしていました。練習は厳しかったですが、部員と共に成長出来たと思います。礼儀作法などもたくさん教わり、監督やコーチにはとても感謝しております。
最初は同じクラスの男子に頼まれて始めたマネージャーの仕事でしたが好きになった先輩がいたので部活のマネージャーとして毎日眺められて楽しかったです。
練習試合でとにかくいろんなところへ行けたのが楽しかったです。片道1時間以上かかる遠いところへもしょっちゅう行きましたが、行ったところのない街へ行くのがとにかく楽しかったです。
頑張っている選手たちを影ながら支えることができ充実した毎日だった。選手たちが強くなっていくことが、自分のことのように嬉しかった。
私はもともとプレイヤーの1人でしたが、怪我のためにマネージャーをすることになりました。ですので、やはり最初のうちは自分がプレーできない悔しさの方が強くありました。しかし部員の体調把握や第三者としてプレーを見ることで、選手の思惑や意図が理解できマネージャー業が楽しくなりました。

 

最後に、バレー部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

バレー部マネージャーに向いている人
  • ハキハキと声の大きな人。また、部員達の表情から気持ちを読み取れる人。
  • 良く気が付きマメな方が向いてると思います。後は体力のある方が向いてます。
  • マメで世話好きな人が向いてると思います。自分が中心になるのではなく、人のサポートをするほうが合ってる人が向いてると思います。
  • 気遣いの出来る人。選手一人一人の体調を気遣うのもマネージャーの大切な役目だと思うから。
  • 八方美人の人がマネージャーに向いていると思います。それは人数の多い部活や女性ばかりの部活では、派閥ができたりすることがあるからです。そんな中で常に中立で、かつ嫌われないでいることが重要だからです。どの部員からも体調やプレーの意図を聞き正確に把握するためには、いろんな人と良い関係性でいることが重要です。

 

ハンドボール部のマネージャー

ハンドボール部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • ドリンクづくり…練習前や試合前に部員用のスポーツドリンクを人数分作る
  • おにぎり…平日は夜にご飯20合分のおにぎりをにぎる
  • コーヒー…顧問のコーヒーを入れる

【データ処理】

  • スコア記入…試合中、選手のゴールの数やミスの数をスコア用紙に記入する

【練習・試合補助】

  • ボール拾い…シュート練習の際、ボールが転がるので拾う
  • タイマー…持久走や試合の残り時間などを計る
  • モップ…選手の汗などで床が濡れた時モップをかける
  • 怪我の手当て…怪我した選手の手当てをする
  • ライン引き…外で練習するときはコートのラインを練習前に引いておく

【雑務】

  • 洗濯…練習や試合でゼッケンを着用するのでその洗濯
  • 掃除‥部室、体育館の清掃

 

そして、次はハンドボール部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

大会で優勝して熊本遠征にいったり、夏合宿でみんなで花火をしたり、選手が引退の時監督を胴上げしたり、滋賀に遠征に行ったりした他にも遠征や合宿がおおかった!
公式戦で強い相手チームと戦った時、いい試合をしていたので大きな声を出して応援したのがとても印象に残っている。結果的に負けてしまったが、マネージャーを含めチーム一丸となって戦えたことがいい思い出。
練習試合でとにかくいろんなところへ行けたのが楽しかったです。片道1時間以上かかる遠いところへもしょっちゅう行きましたが、行ったところのない街へ行くのがとにかく楽しかったです。
マネージャーになった頃は、全く何も出来なくて選手の方にすごく迷惑をかけていました。でも、選手の方は私を見捨てず何度も何度も仕事を教えてくれました。そして、3年生になって引退する時、「色々しんどい事とか辞めたいって思ったこととかあったと思うのに3年間辞めずにマネージャーをしてくれてありがとう。」と言われた時はすごく嬉しくてマネージャーをやっててよかったなと思いました。
なかなかメジャーではないスポーツなので、多くの人と知り合うことはなかったが、携わる人同士が仲良くなれた。

 

最後に、ハンドボール部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

ハンドボール部マネージャーに向いている人
  • コミニュケーションがとれて明るいタイプの人、気が利く人、人の気持ちを優先できる人
  • 周りをよく見て素早く行動できる人。マネージャーは部員の補佐なので、部員が集中して練習に取り組める環境を作れる人がいいと思う。
  • 選手の方が今何をして欲しいのか、何を持ってきて欲しいかなどを瞬時に判断し的確に行動することができる方が向いていると思います。
  • いつも明るく、元気な人。声が大きくて、その人がいるだけで雰囲気が明るくなるような人。

 

ソフトボール部のマネージャー

ソフトボール部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • ドリンクづくり…粉末を水に溶かして、ドリンクを作る

【データ処理】

  • スコア記入…試合中の詳細をスコアブックに記入

【練習・試合補助】

  • 準備…練習メニューを見て用具準備、ボール磨き
  • ボール広い・・ノックなどの際にこぼれ球など拾う
  • ライン引き…塁間、マウンドなど計ってラインを引く
  • マッサージ…選手のマッサージ
  • 怪我の手当…ちょっとした擦り傷などの際の時に消毒をする

【雑務】

  • 洗濯…服の洗濯
  • 掃除‥部室等の清掃
  • お守り…ミサンガ作り、お守り作り

 

そして、次はソフトボール部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

私は元々選手で、ケガをきっかけにマネージャーになりました。だから、選手の気持ちはよくわかるので、精神面でのフォローや、選手の皆の疲労が少しでも軽減されるような業務を積極的にしていました。始めからマネージャーをしてた子は、優しくて気が利く、典型的なマネージャーのイメージの子で、二人で上手く役割分担ができていたと思います。ケガしても、ずっと仲間と関わることができて前向きになれて、楽しかった!
簡単なことだと思い入部しましたがかなり過酷でした。選手の気遣いや声掛けなども率先して動かなければならないのでかなり気配りには気を付けていました。
部室はすぐに汚くなるので張り紙をしたところ、つぎの日には張り紙のうえから×がしてあり、みんな部室を綺麗に保つ気は無いというのがわかったということ

 

最後に、ソフトボール部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

ソフトボール部マネージャーに向いている人
  • 皆に平等に接せられる、心の広い人。きめ細やかでよく気が付く人。
  • お世話好きな方で気遣いなどがすぐに気付ける人がかなり向いていると思います。
  • コミュ力があり、周りのことをしっかり見れていて多少の弄りに耐えれる人

 

テニス部のマネージャー

テニス部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • ドリンク作り…練習前、お昼休み、その他練習中でもなくなったら随時作る
  • 合宿でのご飯作り…夏休みは必ず学校の宿舎で合宿があったので、献立、買い出し、作る

【データ処理】

  • スコア記入…選手の成績を記入する仕事
  • 対戦チームの偵察…対戦チームの試合の録画
  • 大会申込…大会申込書類の記入と提出
  • 練習試合の申込…練習試合を他校に申込、準備
  • スケジュール作成…コートの貸し出し申請や、夏休みなどのタイムスケジュールを作成

【練習・試合補助】

  • コート整備…コート慣らし、ネット貼り
  • ボール磨き…雨で濡れたボールや汚くなったボールを雑巾で拭いていた
  • 練習メニュー伝達…主将と副将が決めた練習を部員に細かく伝達
  • ガットの張り直し…ガットとガットを張る道具があったので、切れたら張り直してコートへ届ける
  • 顧問との連絡のやり取り…顧問が練習を見れない時、どんな練習をしているか連絡を取っていた

【雑務】

  • タオル準備…汗を拭うためのタオルを部員分用意
  • 部室の掃除…砂がかなり入るので、毎日掃除は欠かせません
  • 備品整備…ボールの補充、使用不可のボールの処分

 

そして、次はテニス部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

選手として入部したのですが、ふくらはぎを痛めマネージャーに転向しました。選手だったら、こんな事をしてもらったら嬉しいだろうなぁと思いながら、敵選手の長所や短所を記録していました。
運動が得意ではなかったのでマネージャーとしてテニス部に所属しましたが、部員同士とても仲がよく後輩もすごく慕ってくれていてとても楽しかったです。
入部してから2年間は県大会への出場が精一杯のチームでした。それが3年生の最終年に、学校として初めて関東大会への出場が叶いました。関東大会でも3回戦まで勝ち上がることができたのは、一生の思い出です。
本当は野球部のマネージャーをやりたかったのですが、募集していなかったのでテニス部にしました。テニスのことは詳しくなかったので大変なことも多かったですが、管理業務の基本能力を身につけられました。
大会前になると選手はピリピリしていて、顧問との板挟みになったりしていた。マネージャーだから楽だと思われがちだが、そうでもない。精神的に疲れることが多かった。

 

最後に、テニス部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

テニス部マネージャーに向いている人
  • その競技の経験者で、身体的な欠点や才能の無さで、あまり活躍できなかったような人が向いていると思います。活躍はできなかったが、その競技が好きな人はマネージャーとして、やり続けられるはずです。
  • 私が続けられたので、これといって適正は必要ないかもしれませんが、暑さや日焼けに耐えられることと、お世話が苦にならないことだと思います。
  • 硬式テニスは個人スポーツなので、チームとしての一体感を持つことが難しいです。ですので、マネージャーは部員と密にコミュニケーションを取って、まとめることが大切です。コミュニケーション能力が高い人が向いている役職だと思います。
  • 普通にどんな人でも向いていると思います。人と接するのがある程度好きで、事務作業ができるなら問題ありません。
  • 人付き合いが上手な人。人のお世話がやける人。そんな性格ではいと、すぐに自分がストレスなどたまって疲れてしまう。

 

バドミントン部のマネージャー

バドミントン部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • お茶づくり…12リットル分のお茶づくり
  • 昼食…試合中の昼食を提供

【データ処理】

  • スコア記入…試合の結果や気づきを記入する
  • カメラ撮影…公式試合の時にカメラで試合全体を撮影して後日反省会や相手校の弱点を探る
  • 点数記入…練習試合や公式での試合で選手の点数や勝敗をノートに記入する

【練習・試合補助】

  • 部活動前の準備…ネットを張ったり、その日のメニューに合わせたものを準備
  • ガット張り…選手のラケットを綺麗に保つため、予備の管理など
  • 片づけ…練習中に散乱したシャトルの片づけや部室の掃除など
  • 審判…練習の時のみ
  • 選手の手当…テーピングなど

【雑務】

  • 掃除…部室、コートを掃除しておく
  • 洗濯…練習用のユニフォームを洗う

 

そして、次はバドミントン部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

試合中にある1人のメンバーが失敗してしまって、全国大会出場を逃してしまったことがあります。その人はメンタルがひどく傷ついていたのですが、励まして、元気にさせました。
バドミントンは好きだったが自分の能力では選手として活躍できないと思いマネージャーになったのですが、正規のメンバーたちと時たま遊びで試合をするなど楽しい面もあったのでやっていてよかった。
圧倒的に女子が多かったので男女交流が多く、お互いのコミュニケーション能力や最初はバドミントンのルールを知らなくて女子に聞きづらく黙り込んでましたが気軽に話しかけてくれてルールを覚えて本気でバドミントンが好きになりました。
マネージャーは縦社会で先輩マネージャーより率先して行動する必要がありました。選手をサポートやする立場にあるためやりがいはすごくあると思います。自分が録ったデータで選手が勝利すると自分の事のように嬉しいです。
強化指定校だったため、部活に強い選手達が集まる中、唯一初心者だった選手がいました。他のメンバーの相手ができるほどのレベルでもないので一人で隅の方で練習していましたが、その選手が大会で優勝した時はとても嬉しかったです。

 

最後に、バドミントン部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

バドミントン部マネージャーに向いている人
  • マネージャーは面倒見がいいことはもちろん、チームを大切にする気持ちの強い人に向いています。
  • コツコツといろいろなことを学んでいける人が適切かと思います。マネージャーが少ないと一人当たりの作業内容が多くなるのでそう思いました。
  • 几帳面で洞察力と観察力がある方が向いていると思いますが、基本的に誰でも出来ると思います。
  • とにかく気遣いが出来る人。選手が次に行う練習に必要な準備を先読み出来る人。
  • 選手と一緒に悩んだり喜んだりできる人。優しいばかりではなく、時に厳しいこと(この動きが甘かった、変に癖がついているなど)を言える人。

 

ラグビー部のマネージャー

ラグビー部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • お茶、アクエリアス作り…試合、練習限らず毎日お茶とアクエリアスをキーパー1個分ずつ作る。無くなる前に補充もする。
  • はちみつレモン作り…試合後に選手が食べるはちみつレモンを前日の夜に作って試合当日持っていく

【データ処理】

  • スコア記入…試合中のスコアや選手成績、天気やレフリーなどを専用の紙に書き、保存・管理する
  • ビデオ撮影…試合のビデオを撮影する

【練習・試合補助】

  • 出欠確認…部員の出席と体調を記録。休みの部員は理由を記載する
  • 部員の怪我の対応…練習中の怪我について、手当を行う
  • アイシング用氷作り…アイシング用の氷を大小1キロずつくらい作る(毎日)
  • 道具用意…コールドスプレーやテーピングテープ、ビブスなど試合にいるものを用意

【雑務】

  • ユニフォーム管理…選手が洗濯して返却するユニフォームを綺麗にたたみなおして管理
  • 部室の管理…戸締まりをキャプテンと一緒にチェックし鍵を職員室まで持っていく
  • 部費・必需品管理…部費は口座と手持ちでいくらか持って管理。出納簿を必ず付け、中間報告と年度末報告をする

 

そして、次はラグビー部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

入部初日から、部員にマネージャーと呼ばれて新鮮でした。部員の少ない弱小ラグビー部だったので、みんなで和気あいあいやっていました。私は部員に好きな人がいましたが、恋愛は禁止という暗黙のルールがあって進展はありませんでした。少人数だから付き合ったり別れたりしたら、部活動に影響が出るので嫌がる人も多かったです。でも、卒業の時に告白しておけばよかったなって後悔しています。学年が違って大学が別々だと、ほぼ一生会う機会がないんだと後で痛感しました。
試合の時に他の高校のマネージャーさんと話す機会があったが、自分がいた高校のラグビー部の部員はマネージャーを大切にしない人が多いなと感じた。試合に負けたイライラをマネージャーに当てたり、監督やコーチもあまりマネージャーのことを大切にしたりするような人達ではなかったから、本当に仕事しづらかった。唯一、ラグビー部のマネージャーしてよかったなって思ったのは、卒業のときに「先輩と一緒にマネージャーできて本当によかった。これからも部員に負けないマネージャーで頑張ります。」と後輩から声をかけてもらったこと。

 

最後に、ラグビー部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

ラグビー部マネージャーに向いている人
  • 部員同士で好き嫌いはあると思いますが、マネージャーはえこひいきせずに公平に接しなくてはなりません。男女で過剰なスキンシップがあったりするので、そういった時に毅然とした態度を取れる人が向いていると思います。そしてその後も普通に接してあげる優しさも必要です。
  • 部員にがつがつ意見を言える人、言い返せる人。お礼が言える人。わからないことを聞ける人

 

陸上部のマネージャー

陸上部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • お茶づくり…練習前に部員用のお茶を作る
  • コップの用意…練習ではお茶や部員が使用したコップを洗う

【データ処理】

  • 記録…大会では各選手の公式記録を記録
  • ビデオ撮影…試合のビデオを撮影する

【練習・試合補助】

  • 練習器具準備…スターティングブロック、ハードル、高跳び用マットなどのセッティング、跳躍用砂場の整備
  • タイム計測…練習や試合の時にラップタイムとゴールタイムを計る
  • タイムテーブル書き…試合前はどの競技に誰が出るのかを模造紙に一覧にして書く
  • マッサージ…練習後に依頼があれば部員のマッサージをする

【雑務】

  • 道具管理…使用した器具の掃除や拭き掃除。
  • 備品の管理…救急箱に必要なコールドスプレーなどを補充
  • 施設関係…競技施設の鍵の返却と管理

 

そして、次は陸上部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

大会などいろんな場所に行けて楽しかったです。先輩たちと帰りにお店に立ち寄ったりした事もいい思い出。合宿などにも参加できていい思い出です。
怪我でスポーツができなくなったが何も部活をやらないのも退屈だと感じ、中学までやっていた陸上部のサポートをしようと思い女子しかいなかったけど頑張ってやりきったこと。
選手ではないものの、背が高かかったので、隣にいた選手のほうが私のマネージャーだと思われたことがあったのが少し笑えました。
先輩後輩の仲が良く、部活に行くのがいつも楽しみでした。マネージャーは裏方ですが、選手のみんなもマネージャーの仕事を理解して、感謝の言葉をくれたり、手が足りない時は手伝ってくれたりお互いを尊敬しあえる関係だったと思います。
練習中は主に長距離の部員のマネージャーをすることが多く、短距離の部員から焼きもちをやかれることも多かったです。部員が使用したコップを何個も洗ったので、当時はプラスチックのコップを洗う速さに関してはちょっとした自信を持っていました。

 

最後に、陸上部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

陸上部マネージャーに向いている人
  • まめな人。気がきく人。よくいろんな事が気がつく人。気配りもできる人。汚い仕事も率先してできる人。
  • 基本的に外で活動するので暑さ寒さに耐えられて、単純作業の繰り返しが嫌にならない人。
  • ガサツでない人。これは誰の荷物かなど、整理整頓が出来ないと仕事ができません
  • 体力のある人。真夏も真冬も外でトレーニングをするので、それだけで体力は消耗します。また、ハードルやスターティングブロックなどの道具は重いのである程度力が無いと仕事にならないと思います。
  • 世話焼きで、記録を書いたりするので字を丁寧に書ける人であったり、お金の管理もするので誠実な人が向いているかと思います。知識がなくても私の所属していたところでは何とかやれました。

 

水泳部のマネージャー

水泳部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • お茶作り…練習前にスポーツドリンクを5リットル作る

【データ処理】

  • 記録する…大会での競技のタイムをスコアブックに記入する
  • フォームの撮影…練習中や大会の映像を録画する

【練習・試合補助】

  • タイムを計る…個人個人のタイムを計って記録する
  • 道具の用意…選手が使う「フィン(足ヒレ)」「ビート板」などの用意
  • 動具の管理…部活の練習道具の管理や修理をする

【雑務】

  • 掃除…快適に部活動ができるよう、気になるところを掃除する
  • 洗濯…タオルの洗濯

 

そして、次は水泳部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

マネージャーではありましたが、選手との交流がすごく多かったので、とても楽しく、充実していました。私達の業務のおかげで部活動がスムーズに進むと感謝されることもありました。
とても強い部活だったので、マネージャーとして一緒に県大会に行けたことはとてもいい思い出になりました。
夏休みは、毎日朝から夕方までプールサイドを走り回っていたので日焼けが凄かったですが、サポートをしていた私にとっては勲章でした。最後の年は地方大会に出場し入賞した部員が多く感動して泣いてしまいました。

 

最後に、水泳部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

水泳部マネージャーに向いている人
  • 選手が部活動に専念できるよう気配りが出来る人。明るく優しい人。
  • 地味ですがタイムの記録が結構大変なので、テキパキと仕事のできる人が向いてると思います。
  • サポートすることが好きな人。同じ目標を持って応援できる人が向いていると思います。

 

剣道部のマネージャー

剣道部マネージャーお仕事

【飲み物・食べ物の準備】

  • お茶作り…練習前にお茶を5リットル作り冷蔵する。
  • お弁当係…お弁当の管理

【データ処理】

  • 試合結果記入…試合での結果を書き込む
  • 報告書…顧問の先生への報告書制作

【練習・試合補助】

  • 練習補助…練習のカウントとり

【雑務】

  • 掃除…快適に部活動ができるよう、気になるところを掃除する
  • 洗濯…男子と女子部員の手ぬぐいを、分けて洗濯する。面タオルの洗濯。

 

そして、次は剣道部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

私は自分自身が運動オンチで、何かスポーツをしようなんて考えられませんでした。でも、いわゆる青春を味わいたくて‥。マネージャーとして在籍したおかげで、3年の夏の総体で、選手達と同じ気持ちで熱くなれました。一生の思い出です。
マネージャーの仕事としては、とても大変だったって感じはありません。男子も女子のマネージャーも兼任していたのですが、みんなとも仲良かったので楽しかったです。
普段のマネージャー業務は常に同じことの繰り返しで単調なものだった。試合に出ることもなく勝ったとしても勝った人は周りから褒められることがあり、マネージャーは特にないなど辞めようと思ったこともあったが最後の玉竜の後に部員や保護者の人からありがとうといってもらえたのが嬉しかったです。

 

最後に、剣道部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

剣道部マネージャーに向いている人
  • まず、目が良い事!それから忍耐強くて、真面目で、機転が効いて、あと臭いに強い人。
  • マネージャーとしては、男子であっても、女子であっても、周りに気がきく人が良いと思います。
  • 常に力仕事が多く合宿などの荷物係もあるのである程度力のある人が向いている

 

柔道部のマネージャー

柔道部マネージャーお仕事

おにぎりを給食室に取りに行き道場と部室の鍵を開ける、掃除、洗濯。
練習試合の審判、ビデオ撮影、スコアブックに記入、荷物の見張り等。

 

そして、次は柔道部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

試合の時などビデオ撮影や他校の選手の癖や得意な技など記録していったり分析したりして大変だったが今現在の仕事に活かせている為いい経験をした。

 

最後に、柔道部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

柔道部マネージャーに向いている人
  • 柔道の経験がある人が向いています。また、細かい作業が多いので細かい作業が好きな方に向いていると思います

 

体操部のマネージャー

体操部マネージャーお仕事
  • ビデオ撮影…競技中の選手をビデオ撮影し、あとで観賞してどこが悪かったか確認する
  • お茶作り…選手の休憩時間に呑むためのお茶を作っておく
  • 清掃…部室内外の掃除

 

そして、次は体操部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

地方の大会に一緒についていって、選手の得点を掲げる係になったり、床競技中の選手がボーダーを越えていないか判定する係になり、良い経験になりました。

 

最後に、体操部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

体操部マネージャーに向いている人
  • 明るくて、自分で判断して行動できる人。競技した選手のサポートをすることが苦でない人。

 

相撲部のマネージャー

相撲部マネージャーお仕事
  • 洗濯…各部員のまわしを洗濯
  • 練習メニュー作り…個人用の練習用メニューの提案
  • ちゃんこ作り…練習後のちゃんこの用意

 

そして、次は相撲部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

選手兼マネージャーとしてやっていたのでみんなにも手伝ってもらいながら和気藹々とやっていました。大会などでも指示を出したり自分で勝利したり楽しかったです。

 

最後に、相撲部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

相撲部マネージャーに向いている人
  • やっぱり相撲好きな人。あとは多少でもルールを把握している人がいいと思います。

 

吹奏楽部のマネージャー

吹奏楽部マネージャーお仕事
  • 合奏練習の準備…音楽室を合奏ができる状態にイスを並べる、譜面台を用意する、指揮台を用意する。
  • 練習時の教室の確保…空き教室の手配
  • 招待演奏でのやりとり…招待演奏でイベント等に参加する時、お茶を5L作って持っていく。また、差し入れなどをいただいたときの管理、配布。椅子などのセッティング。
  • 大型楽器の運搬…ティンパニ、木琴など一人で運べない楽器を運搬。

 

そして、次は吹奏楽部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

マネージャー兼演奏もしていましたが、時により演奏できないため、悔しい時がありました。吹奏楽はレギュラーを目指してマネージャー業務を行うため、演奏に集中している人の事がうらやましかったです。

 

最後に、吹奏楽部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

吹奏楽部マネージャーに向いている人
  • 吹奏楽はレギュラーをめざしつつマネージャーを行うので、とにかく根気が必要です。楽器の運搬があるため体力も必須。また、どの部活にも言える事かもしれませんが、特に対外的な部分を担う事が多いのできちんとあいさつができる事が重要です。

 

管弦楽部のマネージャー

管弦楽部マネージャーお仕事
  • 演奏評価…演奏を聴いて改善点を指摘する
  • 指揮…全体練習の際に指揮者として前に立つ
  • 連絡係…顧問と部員との連絡をスムーズに行う

 

そして、次は管弦楽部マネージャーとしてのやりがや思い出について聞いてみました。

演奏に携われない孤独感はあったものの,楽団の音楽を毎日一番身近で感じることができて楽しかった。奏者が演奏に集中できる環境作りの重要性を学んだ。

 

最後に、管弦楽部のマネージャーに向いている人はどんな人か聞いてみました。

管弦楽部マネージャーに向いている人
  • 我慢強く,コミュニケーション能力のある人。なによりも音楽が好きな人。